コラム

権力について

最終更新日: 2025-03-14 08:55:20

作成者: 塾長である

みんな!よく聞けよ!

今日話したいのはな、権力ってなんだって話だ。

さっきから先生、先生って言ってっけど、先生ってのは一体何だ? 

勉強を教える人か?

お前らに、宿題出して、居残りさせたりする人か?

先生は、お前らに対して、ある程度の命令できるだろ?宿題出せよ、勉強しろよ、ちゃんと授業受けろよ、ってな。  

でも、お前らが俺に対して宿題出したり、怒ったりできないだろ?

それって、なんでだ?

簡単だよ。俺が教師って職業についてるからだ。

教師って職業には、生徒に対して、ある程度の命令をする権利、つまり権力があるって決まりがあるんだ。

わかったか?

権力ってのは、人間が勝手に作ったルールなんだよ。

人権だとか、生存権だとか、さも神様がくれたかのように言われてるけど、あれも人間が作ったルールだ。  

昔の人間が、「こうあるべきだ!」って決めたルール。

そのルールを変えれば、人権も生存権も消えるんだよ。  

偉い人が昔言った「人権」という素敵な言葉だって、結局は人間のルールに過ぎないんだ。

今日、お前らに話したいのは、もしお前らが権力を持った時、どうすればいいのかってことだ。

皆から尊敬され、皆を幸せにする行動をとらなきゃいけない。

さもなきゃ、その権力はすぐなくなる。

権力ってのは、所詮人間が決めたルール。

だから、権力を始めるのも、止めるのも人間次第なんだ。

もちろん、力ずくでねじ伏せようとする国もある。

だけど、もし力ずくでねじ伏せてる奴らが、反対側に回ったら?

権力は一瞬で消える。

今の日本には、司法、国会議員、財務省、国税庁…  とんでもない権力を持った連中がいる。

あいつらは簡単にクビにならない。

自分の権力が簡単に失われないって知ってるから、国民に酷い仕打ちをするんだ。

だけどな…  もし、そいつらに抵抗すれば?

あいつらは、ただの人になる。

そしたら、悲しいよーだって今まで散々人をいじめてた人間が同じ土台に戻ってきたんだから。

ある程度復讐されてもしょうがないよね。

だからこそ、お前らは人の幸せになるような行動をしなきゃいけないんだ。

弱い者いじめをするような権力者の命令は、無視しろ!断固として拒否しろ!

権力っていうのは、刃物と同じだ。使い方を間違えれば人を傷つける凶器になる。

だけど、正しく使えば、人を守る盾にもなる。

お前ら、将来、どんな仕事につくかわからない。

もしかしたら、会社の上司になったり、政治家になったりするかもしれない。  

そんな時、今日話したことを思い出せ。  

権力は、与えられたものではなく、担うべき責任だ。  

そして、その責任を全うするために、常に正義を貫き、弱い者の味方になることを忘れんなよ。  

わかったか!


……  わかったかーっ!!

  (少しだけ優しい笑顔で)  ……まぁ、宿題はちゃんと出しとけよ。

読み終わった

コメント

トップページへ
読み終わりました!